6年生練習試合
宇留賀です。
7/13(日) 森ヶ崎G
vs チャンプ
午前中はJr.リーグ&2、3年生練習試合…
午後はBリーグ&6年生練習試合…
この日は丸1日、森ヶ崎が賑やかになりました。
(良い感じですね)
さて…
前日練習で、5年生ダウン続出…(何だかダウンするメンバーが、いつも決まってますねぇ…中には肘を擦りむいただけで休憩とは…悲しい…)
このままだと、この日のBリーグに8人揃わない可能性があるということで、ケンT、シュウT追加…(もちろん、危機感を感じてダウン者が出なければ召集しませんが…召集した以上は当然試合で使います)
結局、ほとんど出席でしたが、2人入ればポジション争いが更に厳しくなり、簡単には試合に出れなくなるという危機感を感じて欲しいです…
(フル出場出来なかった選手はよーく考えてください…)
ということで…
練習試合は6年生だけで…
GK、Mっちゃん、トップにチマーRでスタート。
相変わらず、スピード、足元のテクニックはとてもとても残念な感じなんですが、本当にゲーム感だけは素晴らしいチマーR君…
何度もチャンスを演出…
ナイスプレー!
そしてとうとう、たまーに飛び出るダイC君のスーパーゴール!
これもナイスプレー!
でも、調子に乗っちゃダメだよ…君のしたことは内容こそ全く違うけど、人としてスアレスと変わらないんだからね…
(シュートの左足ボレーは、ちょっとだけロドリゲスっぽかったけど…)
あとはヤマTからダイCへスルーパス、そしてチマーRへクロス
これを合わせてゴール!
ハヤTのアーリーをチマーRがバッグヘッドで合わせてゴール!
チマーR君大活躍…
が…悩みどころは、公式戦でのチマーRトップはなかなか現実的に厳しい…
さて、誰にするか…
我こそはと思う選手は、練習でどんどんアピールしてください!
守っては、カンTを中心に無失点、GKMっちゃん、馴れないポジションで頑張ったミウJ、よく頑張りました。
ソウTは、今までで一番走ってたんじゃないかなぁ…
危ない場面で、全力で戻りゴールに入りそうなボールを見事にクリアー。
素晴らしいプレーでした。
最後にカンTも決めて…
こうやって書いてると、なかなか良いゲームだったんじゃないかなぁと思いますが…
日本代表を見てわかるように、練習試合と公式戦は全く別物です…
せっかく良い感じで出来たこのパフォーマンスを、これからのリーグ戦、那須遠征、フェスティバルで、ぜひぜひ見せてください、期待しています。
最後に…
ユウTも何とか決めましたが…
ユーTー!頑張ってるのはわかるけど…もっと頑張ってくれー!頼むぞー!頼まれてくれないと、泣くぞー!
さてさて、いよいよ来週は新潟遠征です。みんな思いっきり楽しんできましょー!
5年生も何とか2勝出来たので、連れてってあげましょう…
その代わり、蚊に刺されちゃったから休憩します…と言ったって容赦しないよ…
それでは、暑い中応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
設営、審判をしてくださったコーチの皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
追記
現6年生…
6年生になっても、低学年以下(低学年に失礼か…)のことを、色々とやってくださるので…
コーチの声はガラガラになり、そしてとうとう出なくなっちゃいました…
新潟では、強制送還もあり得ますので、保護者の皆様は何処か近場で待機願います…_(..)_
また、5年生は強制送還しなくても、『帰りたい…』という選手が出る可能性がありますので、心当りのある保護者の方も待機願います…_(..)_